伊賀市: 鍵屋ノ辻

  三重県:歴史・観光・見所伊賀市:観光>鍵屋ノ辻

概要・歴史・観光・見所

鍵屋ノ辻(伊賀市)概要: 日本三大仇討ちの一つとされる「鍵屋の辻の決闘」が行われた史跡です。寛永7年(1630)、岡山藩主池田忠雄が溺愛した渡辺源太夫に河合又五郎が恋心を持ち関係を追ったが拒絶され、源太夫を殺してしまいます。

又五郎はすぐさま脱藩し江戸にある旗本安藤次右衛門正珍に囲われ、池田家と旗本連中との対立に発展し幕府の裁定を仰ぐ事件となりました。忠雄が死去する際、又五郎を討つよう遺言した為、源太夫の兄である渡辺数馬が仇討する破目になり郡山藩剣術指南役荒木又右衛門に師事することになります。

寛永11年(1634)11月7日、数馬と又右衛門、門弟の岩本孫右衛門、川合武右衛門の4人が鍵屋の辻で又五郎一行を待ち伏せ、総勢11人の警護と決闘に及びました。決闘は5時間にも及び数馬が又五郎に傷を負わせ又右衛門がとどめを刺して集結、見事本懐を遂げました。

鍵屋ノ辻:上空画像


鍵屋ノ辻:ストリートビュー

鍵屋ノ辻:写真

鍵屋ノ辻
[ 付近地図: 三重県伊賀市 ]・[ 伊賀市:歴史・観光・見所 ]
鍵屋ノ辻 鍵屋ノ辻 鍵屋ノ辻 鍵屋ノ辻


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「三重県:歴史・観光・見所」は「三重県の歴史」、「郷土資料辞典−三重県」、「日本の城下町−東海」、「城郭と城下町−東海」、「東海道」、「観光パンフレット」、「観光案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。