六華苑(旧諸戸清六邸)

  三重県:歴史・観光・見所桑名市:見所>六華苑(旧諸戸清六邸)

概要・歴史・観光・見所

六華苑(歴史)概要: 六華苑は三重県桑名市大字桑名字鷹場に位置する諸戸家の屋敷です。諸戸家は古くから加路戸新田の庄屋を代々務めていた上層農家で、江戸時代末期、大きな負債を抱えた為、桑名城下に移り住み米穀業を創業しました。

跡を継いだ諸戸清六は商才に優れ3年で負債を返すと豪商として名を馳せ、明治維新後は山林王として大地主となりました。

諸戸清六邸は明治44年(1911)に着工し大正2年(1913)に竣工された建物で、洋館はイギリス人の建築家で鹿鳴館やニコライ堂などを手懸けたジョサイア・コンドルが設計、和館はお抱え大工棟梁伊藤末次郎によって建てられました。

太平洋戦争で幾つかの建物は被災しましたが約18000u余の敷地には多くの建物が残り洋館、和館は国指定重要文化財、池泉回遊式日本庭園は国指定名勝、一番蔵、二番蔵、番蔵棟、旧高須御殿(高須陣屋書院を移築伝)、稲荷社(鎮守社)、表門(長屋門)が三重県指定文化財、離れ屋(昭和13年:1938年建築)が桑名市指定文化財に指定されています。現在は六華苑として一般公開されています。

六華苑:上空画像


六華苑:ストリートビュー

六華苑:洋館・和館・庭園・写真

洋館
洋館
洋館
和館
和館
和館
庭園
庭園
庭園
離れ屋
離れ屋
離れ屋
旧高須御殿
旧高須御殿
旧高須御殿
番蔵棟
番蔵棟
番蔵棟
一番蔵
一番蔵
一番蔵
二番蔵
二番蔵
二番蔵
長屋門
長屋門
長屋門
稲荷社
稲荷社
稲荷社


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「三重県:歴史・観光・見所」は「三重県の歴史」、「郷土資料辞典−三重県」、「日本の城下町−北陸」、「城郭と城下町−北陸」、「北陸道二」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。